ヘアサイクルの乱れを改善するまでにかかる期間

AGAいわゆる男性型脱毛症は、ヘアサイクルの乱れが問題視されています。髪の毛は、生えたり抜けたりというサイクルを繰り返しています。髪の毛には寿命があり、伸びては抜け、また新しく生えるということを繰り返します。その髪の毛のサイクルが正常だと、髪の毛が抜けてしまった箇所からまた新たに一本の髪の毛が成長し始めます。すなわち、ヘアサイクルとは、一本の髪の毛が成長し始めてから抜け落ちるまでの期間のことを指します。

髪の毛のサイクルは、大きく三つの期間に分けられています。成長期、後退期、休止期の三つの期間です。髪の毛を切ってもまた同じ箇所から生えてくるのは、髪の毛のサイクルが成長期にあるからです。正常な成長期は2~6年です。その間に、髪の毛を太く、強く、長く成長させます。そして、その後は2~3週間の後退期に入り、数ヶ月の休止期に入って髪の毛は抜け落ちていきます。髪の毛一本一本サイクルが異なりますので、抜け毛が出てしまっても、髪の毛が生えている状態になっているのです。しかし、このサイクルが正常でないと、薄毛やハゲの原因となってしまいます。AGAは、髪の毛のサイクルが正常でない状態になってしまうことの原因のひとつとされています。髪の毛のサイクルが乱れてしまう具体的な原因としては、男性ホルモンのDHTが毛乳頭細胞の受容体と結合し、髪の毛を作る為の細胞分裂が阻害され、そのため髪の毛の成長が抑制されて髪の毛が成長しきれずに、短いままや細いままの状態で抜けてしまいます。また、血行不良によってもサイクルが乱れてしまう場合があり、髪の毛の成長に関わる毛乳頭に血液からの栄養が行き渡らないようになると、毛母細胞に髪の毛を作るように指示を出せなくなるからです。頭皮や毛髪環境の悪化も髪の毛のサイクルが乱れる原因のひとつで、たとえ血流が正常であったとしても、髪の毛が生えるためには頭皮の状態が良くなければ意味がなく、洗浄力が強すぎるシャンプーで洗うと、炎症を起こしたりフケが多くなる原因になりますし、逆に皮脂分が残り過ぎていると毛穴が詰まってしまいます。いずれも、毛根の働きを悪くして髪の毛のサイクルが乱れてしまいます。髪の毛のサイクルが正常ではない状態になりますと、成長期が著しく短くなってしまいます。髪の毛が太くなる前に、長くなる前に抜け落ちていってしまうということになり、これがAGAの髪の毛のサイクルとされています。ヘアサイクルが乱れる原因としては、男性型脱毛症である場合が多いです。男性型脱毛症は遺伝も関係する病気ですので、自然治癒を望むことはできません。また、精神的な負担から抜け毛が増えることもあり、例えば、睡眠不足、ストレス、偏った食生活、喫煙、飲酒などにより、血行の不良を起こして、髪の毛に栄養が行き渡らなくなってしまうと、抜け毛が増えます。

髪の毛のサイクルを改善し正常化するには、男性型脱毛症を治療してくれる病院に行く必要があります。病院で治療を受けた場合、髪の毛のサイクルを改善して正常化するまでにかかる期間は、一般的には約6ヶ月程度とされていますが、男性型脱毛症は病気ですので、育毛剤や生活習慣を変えるといったことをずっと続けていても効果はありません。適切な治療を受けなければ、抜け毛が増えていく一方です。病院での治療を行わず、そのまま放置しておくと、症状は悪化し治りにくくなります。髪の毛のサイクルの改善や正常化を自分で行っていても、いつまでたっても改善できないままになってしまうのです。ですから、病院でカウンセリングなどを
受け、頭皮の状態を知り適切な対処をすることが、ヘアサイクルの正常化への近道なのです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です